横浜は今日も強い風が吹いています、おまけに雨‥午前中日差しが見えたと思ったのですが‥
山下公園、元町、中華街では、横浜市とY152実行委員会、芸能プロダクション「アップフロントグループ」連携によるチャリティーイベント「がんばろうニッポン 愛は勝つ from Yokohama with love」が行われています。
堀内孝雄、ばんばひろふみ、KANなど90人以上の芸能人の方々が、寄付の呼びかけと、ロゴ入りのチャリティーTシャツの販売を行っています、悪天候の中ご苦労様です。
雨で桜の撮影も出来ませんので、写真を整理していたところ、昨年4月24日唐招提寺で撮った「瓊花(けいか)」の写真が見つかりました、で、アップ‥
江蘇省揚州市の花で「鑑真和尚」が大変に好まれたとの事です、別名の「八仙花」は5弁の白い花(ガク)が8つ集まって咲く所からきました。
唐招提寺
横浜市児童植物園に咲く「雲南黄梅」今が盛りです‥
植物園の「カメリア•ロゼフローラ」原産地は中国中部地方、昭和46年に渡来しました。
さてお昼はこってり醤油ラーメン‥
晩酌は「豚の角煮」ダッチオーブンで作りました‥ちょっと火加減が強すぎたようです‥でも味は上々
大根と大根葉の辛しマヨネーズ和えを添えて、いただきまーす。
2011年4月9日土曜日
2011年4月6日水曜日
桜とペスカトーレ(cherry blossoms and Spagetti alla pescatora)
このところの暖かさで桜が一気に開き始めました‥
東京都瑞穂町「狭山池公園」のソメイヨシノは、ほぼ満開でした‥
家に戻る途中でちょっと寄り道をして横浜駅近くのアイリッシュパブへ‥
ネットで見つけて、実は3月11日に用事を済ませてから寄るつもりだったのです‥
まずは久しぶりのギネス生‥と、フィッシュ&チップス
仕上げにジェームソンを一杯だけ‥
ヨコハマヒザクラは寒緋桜と山桜(兼六園熊谷 けんろくえんくまがい)を交配して造られた新種の桜です。
横浜市児童遊園地のソメイヨシノ、すぐに満開を迎えそうです。
今夜は作り置きのトマトソースを使ったペスカトーレ、冷凍のミックスシーフードがあればあっという間に出来ます‥
はい!出来上がり、いただきまーす。
東京都瑞穂町「狭山池公園」のソメイヨシノは、ほぼ満開でした‥
家に戻る途中でちょっと寄り道をして横浜駅近くのアイリッシュパブへ‥
ネットで見つけて、実は3月11日に用事を済ませてから寄るつもりだったのです‥
まずは久しぶりのギネス生‥と、フィッシュ&チップス
仕上げにジェームソンを一杯だけ‥
ヨコハマヒザクラは寒緋桜と山桜(兼六園熊谷 けんろくえんくまがい)を交配して造られた新種の桜です。
横浜市児童遊園地のソメイヨシノ、すぐに満開を迎えそうです。
今夜は作り置きのトマトソースを使ったペスカトーレ、冷凍のミックスシーフードがあればあっという間に出来ます‥
はい!出来上がり、いただきまーす。
2011年4月3日日曜日
原発の真実‥起こるべくして起こった最悪の人災
平井憲夫さん(一級プラント配管技能士)‥1997年1月亡くなられました。
20代後半から20年以上原発業務に携わり、現場監督として勤務されました。
『原発がどんなものか知ってほしい』は平井さんの書き残した告発文です‥知人からのメールに添付され送られてきました、福島原発事故の復旧報道を気にしながらの毎日ですから、一度、二度、三度と読み直しました。
この告発文には賛否あったようですが、今回の事故で、此処に書かれた内容が真実であったことが証明されたと思いました。
すでに今回の原発事故に関しては、人災であるという事が明らかになっていますが、この告発文はその根本を教えてくれています。
起こるべくして起こった最悪の人災。
事故の復旧作業に携わる方々の過酷な状況が一部報道されていました、が、そのような作業がずーっと原発の現場を支えて来ている事。
現状では「被曝すること無しで、原発は維持されない」事、何故か?‥が書かれています。
尊い命を犠牲にしながら得ている「電力」‥それを当たり前だと思い続けることの恐ろしさが、書かれています。
『原発がどんなものか知ってほしい』 お読みください。
20代後半から20年以上原発業務に携わり、現場監督として勤務されました。
『原発がどんなものか知ってほしい』は平井さんの書き残した告発文です‥知人からのメールに添付され送られてきました、福島原発事故の復旧報道を気にしながらの毎日ですから、一度、二度、三度と読み直しました。
この告発文には賛否あったようですが、今回の事故で、此処に書かれた内容が真実であったことが証明されたと思いました。
すでに今回の原発事故に関しては、人災であるという事が明らかになっていますが、この告発文はその根本を教えてくれています。
起こるべくして起こった最悪の人災。
事故の復旧作業に携わる方々の過酷な状況が一部報道されていました、が、そのような作業がずーっと原発の現場を支えて来ている事。
現状では「被曝すること無しで、原発は維持されない」事、何故か?‥が書かれています。
尊い命を犠牲にしながら得ている「電力」‥それを当たり前だと思い続けることの恐ろしさが、書かれています。
『原発がどんなものか知ってほしい』 お読みください。
登録:
投稿 (Atom)