さて、昨日は外食でしたが‥今夜はサボらずに‥昨日のワイン試飲会場で買ったイタリアの生ハムがメイン
では、昨年一月のスペイン、マルベラの写真をアップ‥
朝焼け
夜明け
地中海です
そして今夜はイタリアンプロシュートにガーリックトースト‥お供はフルボディーのスペインワイン
ワインに生ハムにパンと揃いまして‥いただきまーす!
2011年3月5日土曜日
ワインで巡る世界一周の旅(enjoy Tasting of wine from over the world)
横浜港大桟橋の国際線ターミナルビルで、ワイン専門商社「ピーロートジャパン社」が主催するワインの試飲会が行われているとのことで‥一応ワイン好きを自任する私としては見逃す事が出来ず、行ってきました‥
神奈川県庁
赤煉瓦倉庫が見えています‥
国際線ターミナルビルの中へと‥会場はこの突き当たり‥ずーっと奥へどうぞ‥
帆船のお出迎え‥
ワインの旅‥チリ、アルゼンチン、カリフォルニア、南アフリカ、ドイツ、フランス、イタリア、そしてスペインへ‥
入り口で渡された小さなグラスを手に、何杯試飲したでしょうか?
ほろ酔い気分で会場を後にして‥外に出ると
横浜港は夕陽に包まれていました‥
そして晩酌は‥
関内駅近くの沖縄料理店‥ゴーヤチャンプルー、めごちの天ぷら、キムチと豚肉炒め、海ぶどう、でお供は勿論、泡盛でした。
神奈川県庁
赤煉瓦倉庫が見えています‥
国際線ターミナルビルの中へと‥会場はこの突き当たり‥ずーっと奥へどうぞ‥
帆船のお出迎え‥
ワインの旅‥チリ、アルゼンチン、カリフォルニア、南アフリカ、ドイツ、フランス、イタリア、そしてスペインへ‥
入り口で渡された小さなグラスを手に、何杯試飲したでしょうか?
ほろ酔い気分で会場を後にして‥外に出ると
横浜港は夕陽に包まれていました‥
そして晩酌は‥
関内駅近くの沖縄料理店‥ゴーヤチャンプルー、めごちの天ぷら、キムチと豚肉炒め、海ぶどう、でお供は勿論、泡盛でした。
2011年3月3日木曜日
パエリアと雛祭り( the Girls'Festival in Japan and Spanish Paella)
今日は女の子のお祭り「雛祭り」です‥the Girls'Festival in Japan
今夜は豪華に‥見える‥魚介のパエリアにしました‥彩り良く。
ダッチオーブンで作りました‥豪華に見えるでしょう?
もちろんワイン‥
チリのサンタへレナ、シャルドネの辛口です‥
取り分けて‥
それでは今夜も‥いただきまーす!
今夜は豪華に‥見える‥魚介のパエリアにしました‥彩り良く。
ダッチオーブンで作りました‥豪華に見えるでしょう?
もちろんワイン‥
チリのサンタへレナ、シャルドネの辛口です‥
取り分けて‥
それでは今夜も‥いただきまーす!
2011年3月1日火曜日
鯵フライとメジロ‥( a White eye and fried horse mackerel)
梅はいよいよ満開、桜も咲き始めました‥
花や果実の蜜を吸いにメジロが集まり、美しい色のハーモニーを創りだします‥。
さて今夜は鯵フライに山盛りの野菜サラダ‥自家製ゆずドレッシングをかけて‥
サラダは大きなお皿に鯵フライと一緒に盛りつけます‥ワンプレート‥後片付けが楽なのです‥。
お供はホッピーで、それでは、いただきまーす!
花や果実の蜜を吸いにメジロが集まり、美しい色のハーモニーを創りだします‥。
さて今夜は鯵フライに山盛りの野菜サラダ‥自家製ゆずドレッシングをかけて‥
サラダは大きなお皿に鯵フライと一緒に盛りつけます‥ワンプレート‥後片付けが楽なのです‥。
お供はホッピーで、それでは、いただきまーす!
2011年2月28日月曜日
さんまと浅草(Asakusa and a mackerel pike)
東京スカイツリー(the Tokyo-sky-tree)の高さが、ついに600mに達するというニュースが流れていたようですが、どうやら工事が延期と成った模様です‥。
昨年の暮れに撮ったものですが、スカイツリーです‥夕陽に照らされて金色に見えますが、実際は銀色のようです‥。
暮れの浅草(Asakusa)の写真も‥
仲店道り
山門を入ります
浅草寺境内
五重塔
雷門
さて、今夜もまた、伊豆のお土産 「さんまの丸干し」です‥
白菜、人参、きゃべつ、セロリ、少しずつ余っている野菜をバラ肉と煮た‥煮物
きゅうりのタタキ‥梅干しを叩いたものと、らっきょうを微塵にして乗せました。
焼酎のゆず割りをお供に‥いただきまーす。
昨年の暮れに撮ったものですが、スカイツリーです‥夕陽に照らされて金色に見えますが、実際は銀色のようです‥。
暮れの浅草(Asakusa)の写真も‥
仲店道り
山門を入ります
浅草寺境内
五重塔
雷門
さて、今夜もまた、伊豆のお土産 「さんまの丸干し」です‥
白菜、人参、きゃべつ、セロリ、少しずつ余っている野菜をバラ肉と煮た‥煮物
きゅうりのタタキ‥梅干しを叩いたものと、らっきょうを微塵にして乗せました。
焼酎のゆず割りをお供に‥いただきまーす。
温豆腐と雪景色
今夜は白いお豆腐をメインにしましたので、先日撮った、雪国湯沢の雪景色をアップします。
雪の道
川と雪
我が家の窓から‥ 朝日を受けて山頂がオレンジ色に
我が家の窓から‥ 昼、晴れ渡り
我が家の窓から‥ 夕陽が燃えて‥沈みます
さて今夜は‥
白いお豆腐に昆布を敷いてしばらく水に漬けてから、ゆっくりと温めます‥ツマは長ネギ、ゆず、生姜、鰹節など。
銀鱈の味噌漬け、一年中食べられるようになった、枝豆。
お供は‥焼酎のゆず割にしました。 いただきまーす!
雪の道
川と雪
我が家の窓から‥ 朝日を受けて山頂がオレンジ色に
我が家の窓から‥ 昼、晴れ渡り
我が家の窓から‥ 夕陽が燃えて‥沈みます
さて今夜は‥
白いお豆腐に昆布を敷いてしばらく水に漬けてから、ゆっくりと温めます‥ツマは長ネギ、ゆず、生姜、鰹節など。
銀鱈の味噌漬け、一年中食べられるようになった、枝豆。
お供は‥焼酎のゆず割にしました。 いただきまーす!
2011年2月27日日曜日
伊豆土産の金目鯛(わが町保土ヶ谷のプロジェクト)
我が家のある保土ヶ谷区は、昔は宿場町として栄えていました‥。
お江戸日本橋から東海道を歩き、約八里(約32キロ)で到着します‥一里ごとに目安と成る一里塚が造られ、八つ目の一里塚があったのです。
一里塚復元プロジェクトによって再現された一里塚です。
この一里塚から3キロ先まで、長い松林が続いていたそうですが、復元された松林は約300mで松の木など、数十本の木が植えられています。
昔の旅籠がまちかど博物館として保存されています、残念ながら中には入れません。
平安時代中頃(970年)創建の神社、神明社。
市内を流れる帷子川の水がとてもきれいになっていました、鴨の親子がゆったりと泳いでいます‥。
さて晩酌は伊豆のお土産の「金目鯛」です、お供は白ワイン‥
それに蛤を酒蒸しにしました。
白ワインが金目鯛にも蛤にも良く合いました、ごちそうさま!!
お江戸日本橋から東海道を歩き、約八里(約32キロ)で到着します‥一里ごとに目安と成る一里塚が造られ、八つ目の一里塚があったのです。
一里塚復元プロジェクトによって再現された一里塚です。
この一里塚から3キロ先まで、長い松林が続いていたそうですが、復元された松林は約300mで松の木など、数十本の木が植えられています。
昔の旅籠がまちかど博物館として保存されています、残念ながら中には入れません。
平安時代中頃(970年)創建の神社、神明社。
市内を流れる帷子川の水がとてもきれいになっていました、鴨の親子がゆったりと泳いでいます‥。
さて晩酌は伊豆のお土産の「金目鯛」です、お供は白ワイン‥
それに蛤を酒蒸しにしました。
白ワインが金目鯛にも蛤にも良く合いました、ごちそうさま!!
登録:
投稿 (Atom)